内定取って暇な女子大生の日常

2016卒の就活を無事終えてブログ始めてみました。

就活における男女差別~女性総合職に求められていること~

こんばんは

やりまなてぃです。

今回は久々に就活について書こうと思います。

 

男女差別なんてこれまでの人生でほとんど感じたことはなかったけれど、就活で初めて感じました。

一番実感したのは、採用人数構成です。


業界差はあるとは思いますが、かなり多くの企業で採用人数は男の割合が極めて高いのと、学歴の構成が男女でかなりの開きがありました。

 

ただし、採用人数は大学の男女構成から考えるとある程度妥当とも感じますが、学歴構成の男女間の開きには驚きました。

例えば男の内定者には地方の無名私立大もいるのに対し、女の内定者には地方大は旧帝大しかいないとかはザラにあります。

とくに大企業ほど高学歴美女が多いこと多いこと!

 

まだまだ女性は寿退社のリスクから採用数を半分にまで上げることはなかなか実現されてません。(現にどの企業の面接でも「結婚したら仕事やめたりしない?」と何度も何度も聞かれました)

そのなかでどういう人を採用したいかとなると、仕事でも使えそうな華のある女性となるのでしょう。

 

就活を終えた私から今後総合職就活に挑む女子の後輩達へアドバイスするとしたら、

女性総合職の役割を意識すること。

女性総合職に求められていることの一つに、一般職の女性を束ねる女頭の役割があります。女だらけの一般職ではゴタゴタもたくさんある。その中で一緒にふわふわと流されそうな人材は総合職で雇う意味はないです。


芯が強くてしっかり取りまとめてくれる、女に舐められない凛とした容姿を持った女性を、私は面接で演出していました。

これは話す内容と同じくらい、いやそれ以上に重要な要素だと思います。

ぜひ面接練習で自分の表情や声色をチェックしてみてください。